×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、自由時間です。狎鴎亭に向かいます。
地下鉄3号線で10分少々?で着きます。
◇TIMEOUT

ユチョンのお母様が経営しているジェラート店に向かいました。

店内はユチョンだらけでした♡

ジェラートを購入するともらえるステッカー。
大丈夫なのかな…とか思いつつ…。

ぶらぶらと歩きます。
◇Angel-in-us Coffee
ここからは二手に分かれて行動。

私たちは『天国の郵便配達人』のロケ地として使われた
『Angel-in-us Coffee』(韓国語サイトに飛びます)へ行きました。



私はカフェラテを注文。
ミルク多めで、私の好きなバランスでした。量もたっぷり。
実際に撮影で使われた位置には先客がいらっしゃったので、空くまで待機…。
その後、撮影会を行いました♪



一通り終えてコナビーンズ組を迎えに。すると…
地下鉄3号線で10分少々?で着きます。
◇TIMEOUT
ユチョンのお母様が経営しているジェラート店に向かいました。
店内はユチョンだらけでした♡
ジェラートを購入するともらえるステッカー。
大丈夫なのかな…とか思いつつ…。
ぶらぶらと歩きます。
◇Angel-in-us Coffee
ここからは二手に分かれて行動。
私たちは『天国の郵便配達人』のロケ地として使われた
『Angel-in-us Coffee』(韓国語サイトに飛びます)へ行きました。
私はカフェラテを注文。
ミルク多めで、私の好きなバランスでした。量もたっぷり。
実際に撮影で使われた位置には先客がいらっしゃったので、空くまで待機…。
その後、撮影会を行いました♪
一通り終えてコナビーンズ組を迎えに。すると…
PR
◇授業
今日は第4課を勉強しました。
◇歓迎式と特別講演
午前で授業が終わり、歓迎式が行われました。

チーム国立大。総長先生と一緒に撮らせて頂きました。
その後は総長先生による特別講演でした。
世界人になる為には
①心の扉を開くこと
②相手を思いやる心
③言語を学ぶこと
の3要素が大事だと教授して頂きました。
ウズベキスタンで開催されていた
教育についての国際会議にご出席なさっていたそうですが、
(帰国してすぐ、大学に足を運んで下さったそうです!)
そこで出会った事例を沢山話して頂きました。
私は差別問題についても取り組みたいと考えているので、
今回の特別講演は非常に興味深かったです。
「世界共通の悪習慣」である差別をなくしていきたいですね!
自分とは違う人を許容出来る心を持って行きたいです^^
今日は第4課を勉強しました。
◇歓迎式と特別講演
午前で授業が終わり、歓迎式が行われました。
チーム国立大。総長先生と一緒に撮らせて頂きました。
その後は総長先生による特別講演でした。
世界人になる為には
①心の扉を開くこと
②相手を思いやる心
③言語を学ぶこと
の3要素が大事だと教授して頂きました。
ウズベキスタンで開催されていた
教育についての国際会議にご出席なさっていたそうですが、
(帰国してすぐ、大学に足を運んで下さったそうです!)
そこで出会った事例を沢山話して頂きました。
私は差別問題についても取り組みたいと考えているので、
今回の特別講演は非常に興味深かったです。
「世界共通の悪習慣」である差別をなくしていきたいですね!
自分とは違う人を許容出来る心を持って行きたいです^^
◇夕食

帰って来てから、先生のご馳走でお粥屋さんに行きました。

これはアワビ粥です。内臓も使っていて大人な味です。
味覚がおじさんな私には、とっても美味しかったです。付け合せのチャンジャも美味!
ここの食後に出たメシル茶が非常に美味しかったです。
一見烏龍茶のような透き通った茶色ですが、一口飲むとすっきりとした甘みが口に広がります。
マストバイですね。購入リストに追加されました。笑
◇夕食後には

帰りにLotte Superに寄りました。
とっても広いですし、やはりコンビニよりも安くて品揃えが良いです。
持って来ていたトイレットペーパーが底を付きだしたので、みんなで割り勘!

これは先日買ってすごく気に入っていたインスタントコーヒーですが、
毎回自販機で買うよりも安いと思い、10本入りを買いしました。飲みきれるかな。

飲み物コーナーを見たら、PEPSI NEXの棚にチャンミンが!
역시 완전 멋지다♥(やっぱめっちゃかっこいー!)
明日から授業が始まります。
クラスの方々は何度も参加しているようで、とても韓国語がお上手です!
足を引っ張らないように、追いつけるように頑張ります。
帰って来てから、先生のご馳走でお粥屋さんに行きました。
これはアワビ粥です。内臓も使っていて大人な味です。
味覚がおじさんな私には、とっても美味しかったです。付け合せのチャンジャも美味!
ここの食後に出たメシル茶が非常に美味しかったです。
一見烏龍茶のような透き通った茶色ですが、一口飲むとすっきりとした甘みが口に広がります。
マストバイですね。購入リストに追加されました。笑
◇夕食後には
帰りにLotte Superに寄りました。
とっても広いですし、やはりコンビニよりも安くて品揃えが良いです。
持って来ていたトイレットペーパーが底を付きだしたので、みんなで割り勘!
これは先日買ってすごく気に入っていたインスタントコーヒーですが、
毎回自販機で買うよりも安いと思い、10本入りを買いしました。飲みきれるかな。
飲み物コーナーを見たら、PEPSI NEXの棚にチャンミンが!
역시 완전 멋지다♥(やっぱめっちゃかっこいー!)
明日から授業が始まります。
クラスの方々は何度も参加しているようで、とても韓国語がお上手です!
足を引っ張らないように、追いつけるように頑張ります。
※この日は写真も沢山あるので長くなりそうです。
◇朝食
朝食は大学付近のトースト専門店のトーストです。

私はこのトーストを食べるのをすごく楽しみにしていました♥
どれくらい楽しみにしていたかというと、家で想像して再現する程、です!
このトーストの存在を知ったのは、韓国について書かれたブログを見たことがきっかけでした。
韓国では朝の屋台で売っていて、中身は甘いオムレツがメインだそう。

これにはハムとチーズも入ってかなりボリュームがありました。チリソースの味もしました。
これで₩1500くらいです。
◇いざ南怡島(ナミソム)へ
満腹なままバスに乗り、すぐうとうと。起きた時にはもう着いていました。

あの、雪だるまとツーショット!

船で移動します。

着きました。水面に氷が張っています。

これはどのようにして、このようになったのでしょうか?とても綺麗です^^
◇朝食
朝食は大学付近のトースト専門店のトーストです。
私はこのトーストを食べるのをすごく楽しみにしていました♥
どれくらい楽しみにしていたかというと、家で想像して再現する程、です!
このトーストの存在を知ったのは、韓国について書かれたブログを見たことがきっかけでした。
韓国では朝の屋台で売っていて、中身は甘いオムレツがメインだそう。
これにはハムとチーズも入ってかなりボリュームがありました。チリソースの味もしました。
これで₩1500くらいです。
◇いざ南怡島(ナミソム)へ
満腹なままバスに乗り、すぐうとうと。起きた時にはもう着いていました。
あの、雪だるまとツーショット!
船で移動します。
着きました。水面に氷が張っています。
これはどのようにして、このようになったのでしょうか?とても綺麗です^^
◇朝食
サバの味噌煮が出ました。

しかし辛い。笑 胃腸が強くなりそうです。
◇授業
第2・3課に取り組みました。
되다と돼요の違いについて触れましたが非常に難しいです。
勉強不足ですね、もっと勉強します。
サバの味噌煮が出ました。
しかし辛い。笑 胃腸が強くなりそうです。
◇授業
第2・3課に取り組みました。
되다と돼요の違いについて触れましたが非常に難しいです。
勉強不足ですね、もっと勉強します。
初の朝食。
キムチはバイキングで、白菜ときゅうりの二種ありました!
◇テストから授業まで
なんと…択一問題・作文問題・面接の3つありました。
▼択一問題
語彙力の低さを痛感しました。
ですが英語のテストと同じように、消去法で答えを選んでいきました。
▼作文問題
何故留学したか、自分の好きな韓国の文化等の3問。
大学で習ったことを発揮して作文しました。
▼面接
「えーと」「あーうー」の連発。
なかなか上手く伝えられませんでした。
面接のボロボロさから1組かと思っていましたが
2組(中級)にクラス分けされました。頑張ります!

テストの後は昼食です。全体的に赤いですね。笑
◇授業
昼食後は初、수업(授業)でした。
専用の教科書が配られました。授業も教科書もオールコリアンです。
クラスから1名の優秀者を決めるようですが、積極的に挙手していくことが大事なようです。
正直な感想としては、ついていくのに必死でしたㅠㅠでも力は付きそうです。
がんばろう私!!
キムチはバイキングで、白菜ときゅうりの二種ありました!
◇テストから授業まで
なんと…択一問題・作文問題・面接の3つありました。
▼択一問題
語彙力の低さを痛感しました。
ですが英語のテストと同じように、消去法で答えを選んでいきました。
▼作文問題
何故留学したか、自分の好きな韓国の文化等の3問。
大学で習ったことを発揮して作文しました。
▼面接
「えーと」「あーうー」の連発。
なかなか上手く伝えられませんでした。
面接のボロボロさから1組かと思っていましたが
2組(中級)にクラス分けされました。頑張ります!
テストの後は昼食です。全体的に赤いですね。笑
◇授業
昼食後は初、수업(授業)でした。
専用の教科書が配られました。授業も教科書もオールコリアンです。
クラスから1名の優秀者を決めるようですが、積極的に挙手していくことが大事なようです。
正直な感想としては、ついていくのに必死でしたㅠㅠでも力は付きそうです。
がんばろう私!!
初、海外。
今回は、国立大学のソウル教育大学校へ留学します。
◇自宅から飛行機まで

空港までは成田エキスプレスを利用。快適に成田空港まで向かいました^^
トランクに鍵を掛けて置くことが出来るスペースもあります。
空港に到着し、ブランチを済ませました。
そこまでは良かったのですが、搭乗時間から入国審査を始めるという失態。
搭乗案内をなさるスタッフの方々に謝りながら走り抜けました・・・。
誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
離陸してから、機内食が出ました。
お弁当の中に焼肉ごはんと蒸し野菜があり、ポテトサラダ、パン(!?)、イチゴケーキというメニューでした。
この時点で既に腹8分目くらいに満腹。ですが、美味しく頂きました。笑
◇入国と感動の再会
無事韓国に着き、入国審査をしました。
トランクを受け取り、空港のロビーに出ると、、、そこには、まさかの友人の姿が!!!!
彼女は2回目の参加だそうです。ちょっと安心しました。
◇寮と夕食
バスで移動して寮に到着。かなり綺麗です。勉強に集中出来そうです。
トイレとシャワー室が一緒なのでお手洗い用のサンダルが必要な気がします。

荷物を寮に置いて、先生によるご馳走で大学付近のお店へ。牛肉のカルビでした♪
水キムチ、細切り大根キムチ、白菜キムチ、スープ(味噌味、瓜や大根)、サラダなどなど…。
野菜にはえごまや青唐辛子もありました♪

肌が綺麗になるといいなぁ!
◇おやすみまで

知り合いの方から、「水は買うこと!」というお達しを受けていたので
早速、寮のロビーにある自販機で購入。
「純粋」って意味ですね^^
東方神起の「Rising sun」の韓国タイトルも「순수」です♪
明日はクラス分けテストです…。
大学で習ったことを復習して臨みたいと思います^^
今回は、国立大学のソウル教育大学校へ留学します。
◇自宅から飛行機まで
空港までは成田エキスプレスを利用。快適に成田空港まで向かいました^^
トランクに鍵を掛けて置くことが出来るスペースもあります。
空港に到着し、ブランチを済ませました。
そこまでは良かったのですが、搭乗時間から入国審査を始めるという失態。
搭乗案内をなさるスタッフの方々に謝りながら走り抜けました・・・。
誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
離陸してから、機内食が出ました。
お弁当の中に焼肉ごはんと蒸し野菜があり、ポテトサラダ、パン(!?)、イチゴケーキというメニューでした。
この時点で既に腹8分目くらいに満腹。ですが、美味しく頂きました。笑
◇入国と感動の再会
無事韓国に着き、入国審査をしました。
トランクを受け取り、空港のロビーに出ると、、、そこには、まさかの友人の姿が!!!!
彼女は2回目の参加だそうです。ちょっと安心しました。
◇寮と夕食
バスで移動して寮に到着。かなり綺麗です。勉強に集中出来そうです。
トイレとシャワー室が一緒なのでお手洗い用のサンダルが必要な気がします。
荷物を寮に置いて、先生によるご馳走で大学付近のお店へ。牛肉のカルビでした♪
水キムチ、細切り大根キムチ、白菜キムチ、スープ(味噌味、瓜や大根)、サラダなどなど…。
野菜にはえごまや青唐辛子もありました♪
肌が綺麗になるといいなぁ!
◇おやすみまで
知り合いの方から、「水は買うこと!」というお達しを受けていたので
早速、寮のロビーにある自販機で購入。
「純粋」って意味ですね^^
東方神起の「Rising sun」の韓国タイトルも「순수」です♪
明日はクラス分けテストです…。
大学で習ったことを復習して臨みたいと思います^^