×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※この日は写真も沢山あるので長くなりそうです。
◇朝食
朝食は大学付近のトースト専門店のトーストです。

私はこのトーストを食べるのをすごく楽しみにしていました♥
どれくらい楽しみにしていたかというと、家で想像して再現する程、です!
このトーストの存在を知ったのは、韓国について書かれたブログを見たことがきっかけでした。
韓国では朝の屋台で売っていて、中身は甘いオムレツがメインだそう。

これにはハムとチーズも入ってかなりボリュームがありました。チリソースの味もしました。
これで₩1500くらいです。
◇いざ南怡島(ナミソム)へ
満腹なままバスに乗り、すぐうとうと。起きた時にはもう着いていました。

あの、雪だるまとツーショット!

船で移動します。

着きました。水面に氷が張っています。

これはどのようにして、このようになったのでしょうか?とても綺麗です^^
◇朝食
朝食は大学付近のトースト専門店のトーストです。
私はこのトーストを食べるのをすごく楽しみにしていました♥
どれくらい楽しみにしていたかというと、家で想像して再現する程、です!
このトーストの存在を知ったのは、韓国について書かれたブログを見たことがきっかけでした。
韓国では朝の屋台で売っていて、中身は甘いオムレツがメインだそう。
これにはハムとチーズも入ってかなりボリュームがありました。チリソースの味もしました。
これで₩1500くらいです。
◇いざ南怡島(ナミソム)へ
満腹なままバスに乗り、すぐうとうと。起きた時にはもう着いていました。
あの、雪だるまとツーショット!
船で移動します。
着きました。水面に氷が張っています。
これはどのようにして、このようになったのでしょうか?とても綺麗です^^
お昼は伝統料理の食堂に行きました。
ビビンソバと訳されていたビビン冷麺を頂きました。美味しいですが寒い!

お腹を温める為にカフェに寄りました。コーヒーアートが素敵!(ココアですが)

冬ソナを再現したり、

複雑な人間関係(?!)にしてみたりしました^^

ここでは、このような牛の像が沢山ありました。
また、ユニセフによる掲示物が沢山ありました。
ペットボトルを使った飾りもあり、とても可愛かったです。
ホットクも頂きましたが、緑茶風味で美味でした。
お土産屋さんにも立ち寄りました。
実は冬ソナをきちんと観たことは無かったのですが、とても楽しめました。
雪が無かったことだけが残念でした。
②に続く…
ビビンソバと訳されていたビビン冷麺を頂きました。美味しいですが寒い!
お腹を温める為にカフェに寄りました。コーヒーアートが素敵!(ココアですが)
冬ソナを再現したり、
複雑な人間関係(?!)にしてみたりしました^^
ここでは、このような牛の像が沢山ありました。
また、ユニセフによる掲示物が沢山ありました。
ペットボトルを使った飾りもあり、とても可愛かったです。
ホットクも頂きましたが、緑茶風味で美味でした。
お土産屋さんにも立ち寄りました。
実は冬ソナをきちんと観たことは無かったのですが、とても楽しめました。
雪が無かったことだけが残念でした。
②に続く…
PR
この記事にコメントする